山梨県総合交通センター(山梨免許センター)は山梨県南アルプス市にある運転免許センターで、南アルプス免許センターとも呼ばれます。
山梨県にお住まいの人は、免許の取得・免許更新・住所変更などを中心に、さまざまな運転免許にかかわる手続きをすることができます。
より最新の公式情報は山梨県の警察署のホームページをご覧ください。
山梨県総合交通センター
このページの読みたい項目からどうぞ
山梨県総合交通センターの住所・電話番号
住所 | 山梨県南アルプス市下高砂825 |
電話番号 | 055-285-0533 |
受付時間・営業時間
山梨県総合交通センターで行う手続きの内容によって、受付時間・営業時間が異なります。
免許更新(優良)
- 8:30~9:40
- 13:00~13:40
月曜~金曜・日曜
免許更新(一般)
- 9:40~10:20
- 13:40~14:20
月曜~金曜・日曜
免許更新(高齢)
- 8:30~10:30
- 13:00~14:30
月曜~金曜・日曜
免許更新(初回、違反講習)
- 8:30~9:10
- 13:00~13:40
月曜~金曜・日曜
住所変更、記載事項の変更
- 8:30~12:00
- 13:00~17:00
- 10:30~11:30
- 14:30~15:30
月曜~金曜
日曜
免許証の再交付
- 10:00~10:30
- 15:00~16:30
月曜~金曜
あらかじめ、住所地を管轄する警察署や警察署分庁舎で申請し、書類を作成しておく必要があります。
休業日
営業していない休みの日(定休日)は以下の通りです。
- 土曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
山梨県総合交通センターへはどうやっていくの?
行き方・アクセス
■バス
JR中央本線「竜王駅」竜王新町バス停(竜王駅から南へ200m程)から信玄橋バス停で下車し、南へ徒歩15分です。
帰り方
■バス
(1)野牛島、韮崎駅方面/山梨県立美術館、甲府駅前方面
(2)御勅使方面/山梨県立美術館、甲府駅前方面
駐車場の台数
- 無料駐車場が約500台分あります。
天気予報
山梨県総合交通センター周辺の今日の天気・明日の天気・一週間の天気の予報を確認できる外部のサイトへリンクしています。
山梨県の公式ページへ
山梨県警察のホームページなど外部サイトへリンクします。
山梨県総合交通センターの場所・地図(マップ)
山梨県総合交通センターでできること
運転免許にかかわる手続き
山梨県総合交通センターでできる運転免許に関わる手続きは、紛失届や再発行、住所変更、本籍や氏名の名義変更など
です。
山梨県の他の運転免許センター・試験場
近隣の運転免許センターをご紹介します。
山梨県の交通センター
運転免許センター・運転免許試験場 | 住所 | 電話番号 | |
都留市 | 山梨県警察・運転免許課都留分室 | 山梨県都留市下谷3-2-2 | 0554-43-4101 |
免許の更新に行かれる方へ
免許更新に行くのが不安な方は
免許の更新手続きに関する記事・説明をご用意しております。不安な方や詳しく知りたい方は、あらかじめご覧ください。
- Q.運転免許更新(書き換え)のやり方・方法や流れって?
- Q.運転免許の更新時に受ける講習って?
- Q.運転免許更新にはどれくらい時間がかかるの?
- Q.運転免許の取得・更新に必要な視力って?
- Q.免許更新のハガキって?なくしたら(紛失)どうすればいい?
- Q.運転免許の色について教えてください
- Q.運転免許がゴールド(金色)になる条件は?
交通違反・交通事故を起こした方へ
前回免許証を更新してから交通違反や交通事故をおこしてしまい不安や心配な方は、交通違反・交通事故と点数について説明したページをご覧ください。
免許の取得に行かれる方へ
免許取得についての説明
普通免許の取得には約10万~20万円の費用・料金と約2ヵ月くらいの時間がかかります。あらかじめしっかり知識をもっておくと安心でしょう。
取得できる運転免許
山梨県総合交通センター[南アルプス]で取得できる運転免許は、普通免許や中型免許、原付免許を中心に
- 普通免許(普通自動車免許)
- 準中型免許(準中型自動車免許)
- 中型免許(中型自動車免許)
- 大型免許(大型自動車免許)
- 普通二輪免許(普通自動二輪車免許)
- 大型二輪免許(大型自動二輪車免許)
- 原付免許(原動機付自転車免許)
- 小型特殊自動車免許(小型特殊免許)
- 大型特殊自動車免許(大型特殊免許)
- 牽引(けん引)免許
です。