Q.牽引(けん引)免許って?|取得・正式名称・履歴書・教習所など

[更新日]  運転免許相談所

牽引(けん引)免許って?

牽引(けん引)免許は、運転車両後部に車両総重量が750kgを超える車を連結して、それを引きながら運転する場合に必要な免許です。

牽引(けん引)免許は、あくまでも連結車両部分に関する免許なので、連結車両を普通乗用車で牽引(けん引)する場合は、普通自動車免許が必要になり、大型車で牽引(けん引)する場合には、大型自動車免許が必要です。

つまり牽引(けん引)免許のみでは車両を走行させることはできないということです。

普通自動車免許について詳しく知りたい方は普通自動車免許の説明を、大型自動車免許について詳しく知りたい方は大型自動車免許についての説明をご覧ください。

一般的には、仕事の幅を広げたり、キャリアアップをするために、大型自動車免許や、大型特殊自動車免許と合わせて取得する免許と言えます。ここでは、牽引(けん引)車両の概要と、牽引(けん引)免許の取得方法をまとめています。

スポンサーリンク

牽引(けん引)免許で運転できるのはどんな車?

牽引(けん引)免許で運転ができる車両は、貨物トレーラー、タンクローリー、自動車運搬用のキャリアカー、キャンピングトレーラーなどです。

運送関係の仕事で必要とされる方はもちろんのこと、最近では海外でおなじみの大型キャンピングトレーラーを引いて、遠出をする方が国内でも増えてきているようです。

これらの車は1点のみのピンで連結した車両を引っ張るので、前進、後退ともに高度な運転技術が必要とされる車です。このような車両を運転する場合に、実際にハンドルを握る車両の免許の他に、牽引(けん引)免許が必要となるわけです。

なお車両総重量が750kg以下の車両を牽引(けん引)する場合や、故障車をロープやクレーンなどで牽引(けん引)する場合には、牽引(けん引)免許は必要ありません。

牽引(けん引)免許はどうやったら取得できるの?

牽引(けん引)免許を取得できる条件

必須免許

大型自動車免許、大型特殊自動車免許、中型自動車免許、普通自動車免許のいずれかを取得している必要があります。

年齢

満18歳以上。

視力

両眼 0.8以上、片眼0.5以上(眼鏡、コンタクトレンズ使用可)、深視力検査で誤差が2cm以下。

視力が弱く不合格になるかもと不安な人や、視力があがるコツ、また視力検査について詳しく知りたい方は「Q.運転免許の取得・更新に必要な視力って?」をご覧ください。

色彩識別

交通信号機の色が識別できること。

聴力

10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえること。(補聴器により補われた聴力を含む)

運動能力

自動車の運転に障害を及ぼす身体障害がないこと。

教習所・自動車学校に通って免許を取得する場合

    [指定自動車教習所でおこなうこと]

  1. 指定自動車教習所に入校する
  2. 適性検査を受ける
  3. 技能講習を受ける
  4. 技能卒業検定に合格する
  5. [運転免許試験場でおこなうこと]

  6. 適正試験を受ける
  7. 免許取得申請をする
  8. 取得後講習を受講する
  9. 牽引(けん引)免許証を交付してもらう

学科講習、試験は免除になります。

また、牽引(けん引)免許教習を行っていない教習所もありますので、入校の際には必ず教習所に確認しましょう。

直接運転免許試験場へ行き試験を受ける、いわゆる「一発試験」もできます。学科試験は免除になりますが、技能試験の難易度が高く、合格率が低くなるため、教習所に通うほうが確実でしょう。

牽引(けん引)免許には二種免許もあります

牽引(けん引)免許には、牽引(けん引)二種免許というものもあります。牽引(けん引)する後部の車両に旅行客などを乗せて、運賃を取った上で運転をする場合に必要となる旅客免許になります。

具体的にはトレーラーバスや連結リムジンと言われるような車両です。通勤・通学などで使われる路線バスでは、ほとんど使われてはいませんが、全国各地の観光地やイベント会場などで来場者を乗せて運行するのに使われています。

牽引(けん引)二種免許を取得するには、年齢が21歳以上で、大型自動車免許、中型自動車免許、普通自動車免許、大型特殊自動車免許のいずれかを、免許停止期間を除く通算3年以上保有していること。また、他の二種免許を取得していることが条件になります。

牽引(けん引)免許の履歴書への書き方・正式名称は?

牽引(けん引)免許を持っていると、履歴書の所持資格欄に記載することができます。むしろ牽引(けん引)免許は仕事のために取得するケースがほとんどの資格で、免許を持っていることで初めてできるようになる仕事もたくさんあります。履歴書には必ず記載するようにしましょう。

書き方・正式名称は

  • 牽引免許(けん引免許)

と記載しましょう。

牽引(けん引)免許以外の運転免許について

牽引(けん引)免許以外の運転免許についての詳しい説明は、それぞれの免許の説明ページをご覧ください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

[ここからPRです]

車を手ばなすとき、やり方次第で売値が数十万円も変わるってご存じですか?

ポイントは「高く買ってくれる会社を見つける」こと。東証一部企業が運営している「かんたん車査定ガイド」をお試しください。


運転免許相談所をご覧いただきありがとうございました。

少しでも役に立つことができたら嬉しく思います。

また、ご利用をお待ちしています。ありがとうございました。