Q.運転免許の更新にかかる時間って?

[更新日]  運転免許相談所

運転免許の更新に行こう、と考えた時に気になるのは「免許証の更新にはどれくらいの時間がかかるのかな?」ということでしょう。初めて更新をする人は特に気になるとでしょう。

時間を有効に使う意味でも、更新手続きにかかる所要時間を事前に知っておきたいところです。

まずは、更新当日にどんなことをするのか、新しい運転免許を取得するまでの、基本的な流れをもとに、どれくらい時間がかかるか説明します。

スポンサーリンク

基本的な免許更新の流れ

基本的な運転免許証の更新の流れは、

  1. 更新申請書を作成する
  2. 更新手数料を支払う
  3. 適正検査(視力検査)を受ける
  4. 登録受付をする
  5. 写真撮影をする
  6. 更新時講習を受講する
  7. 新しい運転免許証を受け取る

となります。免許更新に必要な持ち物や必要書類については「Q.運転免許更新(書き換え)のやり方・方法や流れって?」をご覧ください。

「1.更新申請書の作成」は、備え付けの見本を見ながら記入をすれば5~10分程度で終わるでしょう。

「2.更新手数料を支払う」は、2~3分程度で終わるでしょう。

「3.適正検査(視力検査)を受ける」は、実際に検査をおこなっている時間は5分、長くても10分はかからないでしょう。視力検査についての詳しい説明は「Q.運転免許の取得・更新に必要な視力って?」をご覧ください。

「4.登録受付をする」も、2~3分程度で終わるでしょう。

「5.写真撮影をする」は、5分程度で終わるでしょう。

「2.更新手数料を支払う」「3.適正検査(視力検査)を受ける」「4.登録受付をする」「5.写真撮影をする」については、実際にかかる時間は長くありません。

それよりも窓口の前にどれくらいの人が順番待ちをしているかで時間が大きく変わってきます。並んでいる人が少ないと1・2人というケースもありますし、多いと10人以上の人が待っているケースもあります。

そして、免許更新手続きの中で一番時間がかかるのが「講習」になります。続いて講習について詳しく見ていきます。

更新にかかる時間に差が出るのは「講習」の時間

運転免許証の色、交通違反の回数の程度によって運転者講習のコースが決まっていて、受講するコースによって時間が違っています。受講時間は30分~2時間の範囲で講義が行われます。

更新期間満了日の年齢が満70歳未満の方
継続年数 条件 更新時講習の区分 講習時間
5年以上 無事故・無違反 優良運転者講習 30分
3点以下の違反が1回のみ 一般運転者講習 1時間
上記以外 違反運転者講習 2時間
5年未満 無違反又は3点以下の違反が1回のみ 初回更新者講習 2時間
上記以外 違反運転者講習 2時間

更新前に送られてくる更新通知ハガキに受けるべき運転者講習区分が記載されていますので、所要時間を測る上での目安になるでしょう。

初めて免許を更新する人(初回更新)は、違反運転者講習と同様に交通法規の学習と交通事故の事例を上げたビデオ鑑賞も受講しなければならないために、2時間と長めの受講時間になってしまいます。

2回目の更新の場合、無事故・無違反を継続していると受ける講習の所要時間が優遇されます。優良運転者講習の人は30分の講習の後に、すぐ免許証が交付されて帰ることができます。

無事故・無違反でゴールド免許を持ち続けることが、スムーズに更新手続きを行うことができる最も有効な方法と言えるでしょう。

講習内容について詳しく知りたい人は「Q.運転免許の更新時に受ける講習ってどんな内容なの?」をご覧ください。

スポンサーリンク
20151117_コーヒーここで少し休憩を♪[PR]20151117_コーヒー

今自分の車がいくらで売れるか興味ありませんか?

比較サイトを使うと金額がわかるだけでなく、最大で65万円も売却額が上がることがあります。

しかも抽選で10万円が当たるキャンペーン中です。

◇少しでも売却を考えてる方は試しておくとお得です◇



時間に余裕をもって向かいましょう

今までの説明は、スムーズに進んだケースの説明になります。実際はどれだけ混雑しているかで、大きく時間が変わってくるので気をつけなければなりません。

講習以外は窓口などで一人一人の対応になりますので、待ち時間を考えておく必要があります。

待ち方としては、順番に並んで待つ場合・窓口前でイスに座って待つ場合・館内放送で名前を呼ばれるのを待つ場合があります。

長い場合、1時間近く待つこともありますので注意が必要です。

受付時間をあらかじめ調べておき、受付開始時間よりも早めに到着するように心がけるといいでしょう。

狙い目は平日の午前中

土曜・日曜は(土日は開いていない場合が多いので注意が必要です)混みやすいので、平日がオススメです。

また午前中より午後の方が混むので、午前中の受け付け開始直後に手続きを始めるのが、一番早く短い時間で更新できます。

また、お正月・お盆・ゴールデンウィーク(G.W.)やその前後はとても混みます。できるだけ避けた方がいいでしょう。

運転免許の更新にかかわる他の記事もどうぞ

運転免許の更新時に受ける講習や視力について、また更新のお知らせハガキを紛失した場合などは、下記ページをご覧ください。

再発行・住所変更・本籍変更については下記のページをご覧ください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

[ここからPRです]

車を手ばなすとき、やり方次第で売値が数十万円も変わるってご存じですか?

ポイントは「高く買ってくれる会社を見つける」こと。東証一部企業が運営している「かんたん車査定ガイド」をお試しください。


運転免許相談所をご覧いただきありがとうございました。

少しでも役に立つことができたら嬉しく思います。

また、ご利用をお待ちしています。ありがとうございました。