ゴールド免許のメリットってなに?
ゴールド免許(優良運転者免許)を取得するとさまざまななメリットや特典があります。安全運転をこころがけて、ゴールド免許(金の免許証)を目指しましょう。
このページの読みたい項目からどうぞ
今回は70歳未満の人について説明しています。
メリット1.更新時の講習時間が大幅に短くなります
運転免許証の更新をする時には講習を受けます。70歳未満の人について説明します。
ゴールド免許をもらう場合の講習時間は?
ゴールド免許をもらうときの講習は「優良運転者講習(優良講習)」と呼ばれ、所要時間は30分間です。
ブルー免許をもらう場合の講習時間は?
ブルー免許をもらうときの講習は
- 初回講習
- 一般講習
- 違反講習
に分かれます。初回講習と違反講習は2時間、一般講習は1時間と長いです。
メリット2.更新費用が安くなります
運転免許証の更新をするときには更新費用が必要です。更新費用は更新手数料と講習手数料の合計の金額です。
ゴールド免許をもらう人の更新費用は?
ゴールド免許をもらう人は「優良運転者」と呼ばれ、更新費用は3,000円です。
ブルー免許をもらう人の更新費用は?
ブルー免許をもらう人は
- 初回更新者
- 一般運転者
- 違反運転者
に分かれます。初回更新者と違反運転者の更新費用は3,850円、一般運転者の更新費用は3,300円です。
メリット3.手続きが楽になる場合があります
ゴールド免許の更新手続き
ゴールド免許になると運転免許試験場にいかなくても、近くの警察署で更新の手続きができる場合が多いです。30分間の講習を受けている間に新しい免許証ができあがり、その場で発行してもらえます。
手続きが楽になるかならないかは都道府県よって違っています。お住まいの都道府県の、警察署のホームページでご確認ください。
北海道・東北 | 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | – |
関東地方 | 東京都 | 神奈川 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | – |
甲信越・北陸 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | – | – |
東海地方 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | – | – | – | – |
近畿地方 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山 | – | – |
中国地方 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | – | – | – |
四国地方 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | – | – | – | – |
九州・沖縄 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島 | 沖縄県 |
ブルー免許の更新手続き
ブルー免許の人は更新手続のために運転免許センターへ行かなければならなかったり、警察署で手続きできたとしても免許証の発行が後日だったりします。
運転免許センターが自宅から遠い人にとっては、ゴールド免許の人よりも手続がずっと大変になる場合があります。
メリット4.便利な「経由申請」をすることができます
優良運転者の人は長期の出張や単身赴任などで住民票を移動していない場合でも、住所地(住民票のあるところ)以外の運転免許センターなどで免許証の更新をすることができます。
これを「経由申請」と言います。
ただし優良運転者であっても、以下の条件に当てはまる人は経由申請をすることができません。
- 申請時に記載事項変更の届出や再交付申請をあわせておこなう人
- 免許再取得後の年数が5年未満の人
- 身体の状態に応じた条件(眼鏡等、補聴器の使用は除く)が新たについた人
メリット5.免許証の有効期間が長くなります
ゴールド免許の有効期間は?
ゴールド免許の有効期間は5年間です。
ブルー免許の有効期間は?
過去5年間で違反点数が3点以下の軽微な違反を、1回だけ犯した人がもらうブルー免許の有効期間は5年間です。
しかし、初回更新者や、過去5年間に違反点数4点以上の違反、もしくは3点以下でも2回以上違反を犯したら、免許証の有効期間は3年間になります。
メリット6.任意保険のゴールド免許割引を受けられる場合があります
ゴールド免許割引とは?
ゴールド免許は5年間無事故・無違反の証です。保険会社にとってゴールド免許を持っている人は、事故を起こすリスクが低く保険金を支払う可能性が低い人になります。
そこで各保険会社には、ゴールド免許を持っている人の保険料を割引する「ゴールド免許割引」の制度があります。
最大で10%程度、場合によってはそれ以上の割引が受けられる場合があります。
ゴールド免許割引の適用要件は?
ゴールド免許割引の適用要件や割引率は保険会社によって違っています。年齢要件などを設けて割引率を上げたりする保険会社もあります。
加入している保険会社にゴールド免許であることを伝えて、割引が受けられるか確認しましょう。
メリット7.SDカードの取得が可能です
SDカードは自動車安全運転センターが発行する、無事故・無違反の証明書です。無事故無違反の期間が1年以上になればもらえるようになります。
SDカードを持っていると料金が割引になるお店が全国にたくさんあります。
厳密にはゴールド免許だけのメリットとはいえませんが、カード取得を検討してもよいでしょう。
メリット8.慎重さをアピールできます
運転免許証は本人確認のための証明書
運転免許証は本人確認の身分証明書としていろいろな場面で使うことができます。銀行口座の開設や部屋を借りる契約をする場合など。どのような場合でも本人確認書類として通用します。
ゴールド免許は慎重さの証
ゴールド免許は無事故・無違反の証です。他の人に見せるときにゴールドだと、慎重で信用できる人だと安心してもらえるでしょう。
免許証の色がブルーだからといって本人確認してもらえなかったり、信用されないということはありません。それでも免許証は他人に見せるものなので、ブルーよりゴールドの方が気持ちいいですね。
初回更新者を除くと、ブルー免許の人が交通違反をしたのは間違いないのです。ゴールド免許の人は慎重で信用できる人と思ってもらえる、そう考えて安全運転を心がけましょう。
ゴールド免許を持つには?
どうすればゴールド免許になるか詳しく知りたい方は「Q.運転免許がゴールド(金色)になる条件は?」をご覧ください。
また免許証の色について詳しく知りたい方は「Q.運転免許の色について教えてください」をご覧ください。